エディ工房

エディ工房

エディ工房

エディ工房

  • FAQ
  • FAQ
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

エディ工房

  • FAQ
  • FAQ
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • 刺繍丸枠スタンド(オークモデル)【木製ハンドル装備、グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍フープスタンド #刺繍スタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台

    ¥13,800

    普段お使いの丸枠をセットし卓上でお使い頂ける 刺繍丸枠用のスタンドです。 角度調節も自在で、裏面まで大きく傾斜できます ので裏面処理も簡単です。楽な姿勢で両手がフリー に使えますので疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 【オーク材について】 オーク材は欧米の高級家具に使用される木材で 堅牢で重厚感があるのが特徴です。木目の美しさ は格別で稀に放射状の優美な模様が入る場合が あり珍重されています。経年でアンティーク家具 のような風合いに変化することもお楽しみ下さい。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 ◇オーク材モデルは台座やヘッド部をオーク材で  製作しています。(丸棒部分はブナ材) ◇木質は緻密で重さも約8 00gと安定感があります。  (重量は目安で個体差があります) 【付属】丸枠を固定するグリップが2種(標準と   厚枠グリップ)付属しています。 【装備】ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着   して使いやすさにもこだわっています。 【OP】オプションで2個のハンドルを「丸型」に   変更できます。直径30㎜、マカロンのような   ハンドルでクルクルと回しやすくなります。   (ハンドル素材;ホワイトアッシュ材) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで  小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで  セットすることができます。  注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。 ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜  程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度  の枠をセットすることができます。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に   なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も厚枠   グリップが必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は   カーブが強くなるため厚枠用グリップが   必要な場合があります。 ◇標準グリップと厚枠グリップをお持ちいただく  ことでほとんどの丸枠をセットすることができます。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)をセット  する場合はオプションの「特厚グリップ」をお使い  下さい。(厚さ16~20mm程度の枠に対応) 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、  持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を  あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイト  を台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【お取引に際して】 天然材を使用したハンドメイド品ですので 木目や節目、筋、少々の色の濃淡などが 現れる場合があります。 製品は改良のため予告なく仕様を変更する 場合があります。 ご理解いただけますようお願いいたします。

  • 刺繍丸枠スタンド(Cモデル)【丸ハンドル装着 &2種のグリップ付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #木製ハンドルを装備した使いやすいモデル #刺繍フープスタンド #刺繍スタンド #刺繍台 #刺繍枠 #刺繍 #クロスステッチ

    ¥8,800

    普段お使いの丸枠をセットできる卓上スタンドです。 「丸枠スタンドST」に丸い木製ハンドル2個を装着 して使いやすさにこだわったモデルです。 ※ねじハンドルの必要がないモデルです。 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ)     が2種付属しています。(素材;オーク材) 【素材】本体;パイン材(集成材)、丸棒;ブナ材     ハンドル;ホワイトアッシュ材 【OP】糸巻き立て、特厚グリップ、ウエイトは   オプションでお選びいただけます。 注;画像の丸枠、糸巻き、ハサミは演出物です。 【丸枠スタンドの特徴】 ◇お使いの丸枠をしっかりとセットできます。 ◇丸枠を持つ必要がなく両手で精密に刺繍が  できます。楽な姿勢で効率がアップします。 ◇角度調節も自在で裏面まで大きく傾斜でき  ます。裏面処理も簡単です。 ◇スマホも固定できます。LINE動画やZoom  の撮影にも便利にお使い頂けます。 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚みにより2種類のグリップをお使い  頂くことで小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠  (20cm)までセットできます。  ➀標準グリップ⇒厚さ7~12㎜程度の枠用  ➁厚枠グリップ⇒厚さ12~16mm程度の枠用 注;表記の枠の厚みは目安のサイズです。 注;丸枠に布を張ると実際の厚みは増します。 注;バイアステープなどをお使いの際も厚みは   増します。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合   は厚枠グリップが必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を   セットする場合は別売の「特厚グリップ」   をお使い下さい。   ⇒厚さ16~20mm程度の枠に対応します。 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。   【製品の概要】 ◇刺繍面までの高さは約18cmです。  ※スタンド脚14㎝への交換で高さは2㎝   アップします。(高さ約20cm) ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので  コンパクトに収納、持ち運びにも便利です。 ◇重さは約410gと軽量です。  (重量は目安で個体差があります) ◇スタンド台座に糸巻き立て用(オプション)  の穴をあけてあります。 ◇大きな布地や枠を使われる際は別売の ウェイトを台座に置くとより安定します。 ◇グリップやヘッド部分は摩耗いたします。  消耗部品としてご用意しておりますので  適宜の交換で長く快適にお使い下さい。 【お取引に際して】 天然材を使用したハンドメイド品ですので 木目や節目、少々の色の濃淡などがある 場合があります。 製品は改良のため予告なく仕様を変更する 場合があります。 ご理解いただけますようお願いいたします。 刺繍教室を主宰されている作家様とのお取引も    承ります。教室でのご使用や生徒様への斡旋など お取引詳細はお問い合わせ下さい

  • 刺繍丸枠スタンドST【2種のグリップが付属】※刺繍丸枠は付属していません #スタンダードモデル #エディ工房 #刺繍フープスタンド #刺繍スタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台

    ¥7,800

    普段お使いの丸枠をセットして卓上に置いてお使い いただく刺繍スタンド(スタンダードモデル)です。 (丸枠は付属していません) 【丸枠スタンドの特徴】 ◇丸枠を持つ必要がありませんので両手で  刺繍ができ、創作効率がアップします。 ◇角度調節も自在で、裏面まで大きく傾斜  できますので裏面処理も簡単です。 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ)     が2種付属しています。(素材;オーク材) 【素材】本体;パイン材(集成材)、丸棒;ブナ材  ※スマホもセットできます。LINE動画やZoom  の撮影スタンドにもお使い頂けます。 【丸枠のセットについて】 ◇この製品には丸枠を固定するグリップが  2種類付属しています。  (➀標準グリップと➁厚枠グリップ) ◇丸枠の厚みにより2種類のグリップをお使い  頂くことで小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠  (20cm)までセットできます。   ➀標準グリップ⇒厚さ7~12㎜程度に対応  ➁厚枠グリップ⇒厚さ12~16mm程度に対応 注;表記の枠の厚みは目安のサイズです。 注;丸枠に布を張ると実際の厚みは増します。 注;バイアステープなどをお使いの際も   厚枠グリップが必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合   は厚枠グリップが必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を   セットする場合は別売の「特厚グリップ」   をお使い下さい。   ⇒厚さ16~20mm程度の枠に対応します。 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。   【製品の概要】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ※オプションの「丸ハンドル」や「ねじハンドル」  で手指を痛めずネジ締めが楽に行えます。 ◇刺繍面までの高さは約18cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので  コンパクトに収納、持ち運びにも便利です。 ◇重さは約400gと軽量です。  (重量は目安で個体差があります) ◇スタンド台座に糸巻き立て用(オプション)  の穴をあけてあります。 ◇大きな布地や枠を使われる際は別売の ウェイトを台座に置くと安定します。 ◇グリップやヘッド部分は摩耗いたします。  消耗部品としてご用意しておりますので  適宜の交換で長く快適にお使い下さい。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。 【お取引に際して】 天然材を使用したハンドメイド品ですので 木目や節目、少々の色の濃淡などがある 場合があります。 製品は改良のため予告なく仕様を変更する 場合があります。 ご理解いただけますようお願いいたします。

  • 刺繍丸枠スタンド(チークC+)銘木シリーズ【丸型ハンドル装備+マグネット装備+グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍スタンド #刺繍フープスタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台

    ¥16,800

    丸枠スタンドの銘木シリーズ「チークC+モデル」です。 (C=cercle;仏語で丸)丸ハンドルを装備したモデルです。 台座に厚さ20mmの無垢のチーク材を使用しました。 銘木シリーズとしてウォルナット材、オーク材のモデルと あわせて3製品を各種台数限定で製作致しました。 お好みの銘木のモデルをお選び頂けましたら幸いです。 (丸棒はブナ材、ハンドルはホワイトアッシュ材) 【チーク材の特徴】  美しい木目が特徴で油分が多く耐水性、耐久性に 優れています。経年で油分が染み出て色の深みが 増すことも特徴です。世界3大銘木の一つです。 高価なため通常は薄くスライスし貼り合わせて 使用するのですが製品は無垢のチーク材を使用し アンティークのような存在感をお楽しみ頂けます。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 【製品の特徴(C+シリーズ)】 ◇ヘッド上部にマグネットを装備。針やはさみ、  金属トレーなどをおいて便利に使えます。 ◇重さも約600gと安定感があります。  (重量は目安で個体差があります) 【装備】➀ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着     ②ヘッド上部にマグネットを装備。 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ)     が2種付属しています。(素材;オーク材) 普段お使いの丸枠をセットし、いつものテーブルで お使いいただけます。角度調節も自在で、裏面まで 大きく傾斜できますので裏面処理も簡単です。 両手がフリーで疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで  小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで  セットすることができます。  ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜  程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度  の枠をセットすることができます。 注;2種類のグリップでほとんどの丸枠に対応します。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に   なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も「厚枠   グリップ」が必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は   カーブが強くなるため厚枠用グリップが   必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を   セットする場合はオプションの「特厚グリップ」   をお使い下さい。   (厚さ16~20mm程度の枠に対応) 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、  持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を  あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイトを  台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。

  • 刺繍丸枠スタンド(ウォルナットC+) 銘木シリーズ【丸型ハンドル装備+マグネット装備+グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍スタンド #刺繍フープスタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台

    ¥16,800

    丸枠スタンドの銘木シリーズ「ウォルナットC+モデル」です。 (C=cercle;仏語で丸)丸ハンドルを装備したモデルです。 台座に厚さ20mmの無垢のウォルナット材を使用しました。 銘木シリーズとしてオーク材、チーク材のモデルと あわせて3製品を各種台数限定で製作致しました。 お好みの銘木のモデルをお選び頂けましたら幸いです。 (丸棒はブナ材、ハンドルはホワイトアッシュ材) 【ウォルナット材の特徴】 クルミ科の木材で世界3台銘木の一つ。 仕上げのワックス艶出しでチョコレート色の木質が 美しく他に類を見ない風合いです。欧米の高級家具に 使用されるなど価値の高い木材です。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 【製品の特徴(C+シリーズ)】 ◇ヘッド上部にマグネットを装備。針やはさみ、  金属トレーなどをおいて便利に使えます。 ◇木質は緻密で重さ約750gと安定感があります。  (重量は目安で個体差があります) 【装備】➀ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着     ②ヘッド上部にマグネットを装備 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ)     が2種付属しています。(素材;オーク材) 普段お使いの丸枠をセットし、いつものテーブルで お使いいただけます。角度調節も自在で、裏面まで 大きく傾斜できますので裏面処理も簡単です。 両手がフリーで疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで  小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで  セットすることができます。  ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜  程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度  の枠をセットすることができます。 注;2種類のグリップでほとんどの丸枠に対応します。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に   なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も「厚枠   グリップ」が必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は   カーブが強くなるため厚枠用グリップが   必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を   セットする場合はオプションの「特厚グリップ」   をお使い下さい。   (厚さ16~20mm程度の枠に対応) 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、  持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を  あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイトを  台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。

  • 刺繍丸枠スタンド(オークC+)銘木シリーズ【丸型ハンドル装備+マグネット装備+グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍スタンド #刺繍フープスタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台

    ¥15,800

    丸枠スタンドの銘木シリーズ「オークC+モデル」です。 (C=cercle;仏語で丸)丸ハンドルを装備したモデルです。 台座に厚さ20mmの無垢のオーク材を使用しました。 銘木シリーズとしてウォルナット材、チーク材のモデル とあわせて3製品を各種台数限定で製作致しました。 お好みの銘木のモデルをお選び頂けましたら幸いです。 (丸棒はブナ材、ハンドルはホワイトアッシュ材) 【オーク材の特徴】 オーク材は欧米の高級家具に使用される高級材で 堅牢で重厚感があるのが特徴です。木目の美しさは 格別で稀に放射状の優美な模様が入る場合があり 珍重されています。経年でアンティーク家具のような 風合いに変化することもお楽しみ下さい。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 【製品の特徴(C+シリーズ)】 ◇ヘッド上部にマグネットを装備。針やはさみ、  金属トレーなどをおいて便利に使えます。 ◇厚さ20mmの無垢材を使用し重さも約800gと  安定性に優れています。  (重量は目安で個体差があります) 【装備】➀ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着     ②ヘッド上部にマグネットを装備。 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ)     が2種付属しています。 普段お使いの丸枠をセットし、いつものテーブルで お使いいただけます。角度調節も自在で、裏面まで 大きく傾斜できますので裏面処理も簡単です。 両手がフリーで疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで  小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで  セットすることができます。  ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜  程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度  の枠をセットすることができます。 注;2種類のグリップでほとんどの丸枠に対応します。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に   なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も「厚枠   グリップ」が必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は   カーブが強くなるため厚枠用グリップが   必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を   セットする場合はオプションの「特厚グリップ」   をお使い下さい。   (厚さ16~20mm程度の枠に対応) 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を   お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり   すぎるため破損する恐れがあります。 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、  持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を  あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイトを  台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。

  • 丸枠スタンド交換グリップ #エディ工房 #【標準グリップ・厚枠グリップ・特厚グリップ】をオプションで選択 

    ¥500

    エディ工房「刺繍丸枠スタンド」の交換用の グリップです。 ◇丸枠の厚みに応じたグリップをお選びください。 ◇グリップはお使いに応じて金具との接点(位置  決めの穴)が摩耗します。丸枠の締め付けが  緩くなってきましたら交換をお勧めします。 ⭐オプションでグリップの種類をお選び下さい。 【標準グリップ】   ・厚み7mm~12mm程度の枠に対応 【厚枠グリップ】  ・厚み12mm~16mm程度の枠に対応 【特厚グリップ】  ・厚み16mm~22mm程度の枠に対応 注;最初にスタンドに装備されているグリップは   標準タイプです。 ◇上記の枠の厚みは目安です。お使いの状況に  よって実際の枠の厚みは変わります。  ・枠の直径が小さい場合はカーブが強いため   厚枠に相当する場合があります。  ・厚い布地やバイアステープをお使いの際も   枠は厚くなります。 ⇒「厚枠用」と「標準用」をお持ちいただく  ことでほとんどの丸枠に対応できます。 ⇒厚み20mmを超えるような厚い丸枠や厚手の  布地などをお使いの際は「特厚グリップ」を  お使い下さい。  注;グリップは構造上固定されていませんので   紛失にご注意ください。    穴はねじの位置決めのための目印です。 刺繍スタンドはエディ工房が開発・製作・販売 しております。(意匠登録第1664609号) 刺繍創作の世界が益々広がりますようお手伝い できますよう願っております。

  • 丸ハンドル【2個】 #交換用ハンドル付ねじ #エディ工房/丸枠スタンド・刺繍台・スクエアスタンドに適合

    ¥1,400

    エディ工房「丸枠スタンド」の交換用の 木製丸型ハンドルです。[グリップねじ]と [角度調節ねじ]の2個を取り替えてご使用 ください。ねじハンドルは不要になり スタンドが格段に使いやすくなります。 ◇ねじの取っ手部分に木製の丸ハンドルを  装着しました。 ◇ハンドルは直径30mm、厚さ15mm。  ねじはM4✕長さ35mm。 ◇木製ハンドルでネジ調整が便利になり  スタンドが使いやすくなります。 ◇適合モデル  ➀丸枠スタンドST  ➁丸枠スタンドB  ③丸枠スタンド(カラーモデル)  ④丸枠スタンド(デイジーモデル)  ⑤スクエアスタンド;スタンド傾斜角調整ねじ  ⑥刺繍台セット;スタンド部傾斜角調整ねじ

  • 丸枠スタンド交換ヘッド(ST・Cモデル用) #エディ工房 #〈オークモデル用はボタンで選択〉

    ¥3,500

    エディ工房丸枠スタンドの交換用ヘッドです。 スタンドはお使いに応じて金具や接続部分が 摩耗してまいります。また木製ですので欠け たり汚れが付着する場合があります。 ヘッド部分だけを交換していただけます。 ◇ヘッドは丸枠スタンドST、Cモデルに適合します。 ◇オークモデルのヘッドは「オークヘッドに変更」を  オプションでお選び下さい。 ◇角度調節ねじを緩めてお取替え下さい。  ※取り付けは逆側にならないようにご注意下さい。 グリップ、丸ハンドルなどは必要に応じて別途 オプションでお選びください。(付属していません) ➀「標準グリップ」は厚さが7~12㎜程度の丸枠に対応 ➁「厚枠グリップ」は厚みが12~16㎜程度の丸枠に対応 ③「特厚グリップ」は厚みが16~20㎜程度の丸枠に対応   注;バイアステープなどをお使いの際も厚枠グリップが    必要な場合があります。  注;丸枠の厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は    厚枠グリップが必要な場合があります。  注;上記の厚さの数値は目安です。  

  • 丸枠スタンド脚【長さ12㎝脚;標準】か【14㎝;2㎝アップ】を選択 #エディ工房

    ¥800

    エディ工房「丸枠スタンド」の交換用の スタンド脚です。 ◇適合モデル 丸枠スタンド ①Bモデル  ②STモデル ⓷Cモデル ④Mモデル  ⑤カラーモデル ➅デイジーモデル  注;オークモデルには適合しません。 ◇スタンド脚の長さは標準12㎝と14㎝の  2種類です。 ◇【12cm;標準】か【14㎝;2㎝アップ】  をボタンで選択して下さい。 ◇14㎝のスタンド脚で刺繍面の高さが  2cmアップし約20cmになります。  (標準の刺繍面の高さは約18㎝) ◇2㎝高くすることで目の位置に近くなり  細かいところが見やすくなります。 【ご注意】 ◆実際にお使いのデスクと椅子で刺繍面の高さ 2cmの違いを本を置くなどしてご確認下さい。 ◆またお使いのスタンド台座の接続穴(12mm)は  摩耗により緩くなっている場合があります。  この「スタンド脚」の丸棒は精密に12mmで  製作しております。緩みがでる場合は薄手の  テープや布などで補強していただきますよう  お願いいたします。

  • ウエイト(オーク材600g) 刺繍スタンドウエイト カルトナージュウエイト ペーパーウエイト

    ¥4,800

    エディ工房「刺繍丸枠スタンド」にお使い 頂けるウエイトを製作致しました。 ◇オーク材を使用した特別な仕様でウエイト  を作りました。(重さ約600g) ◇無垢材を切り出して鉄片を挟んであります。 ◇しっかりした重さでありながらオーク材の  風合いと重厚感をお楽しみ頂けます。 ◇大きな刺繍枠や大きい布地をお使いの際に  スタンドの台座に置いてお使い下さい。 ◇丸枠スタンド(オークモデル)と同じ木材  ですのでお揃いでお使い頂けます。 ◇カルトナージュのウエイトとして、また  ペーパーウエイトなどにもお勧めします。 ◇サイズは8cm×8cmの正方形です。 ◇高さは4.5cmです。 注;中の鉄片は湿気に触れると錆びることが   あります。鉄の部分を適宜オイルなどで   磨いて頂くことをお勧めします。

  • 糸巻スタンド(オーク材・しんちゅう)スプールホルダー 糸巻ラック #エディ工房

    ¥5,800

    オーク材としんちゅうで作った「糸巻スタンド」です。 糸巻を8本収納できます。 取っ手の上部にマグネットを装着しておりますので 「針休め」などにお使い頂けます。 丸枠スタンド(オーク)・ウエイト(オーク)と 同じ素材ですのでお揃いでお使い頂けます。 角型のコンパクトなサイズで収納にも便利です。 【サイズ・素材】 台座  10㎝✕10㎝✕厚19mm(オーク材) 取っ手 12㎝✕直径18mm(ホワイトアッシュ材) 糸巻立 長さ4㎝✕直径4mm(しんちゅう)   注;画像の糸巻き、針などは演出物です。 注;全国一律料金でお送りします。北海道、   東北、沖縄の方も同一料金ですので   お手軽にお送りできます。 注;また製品は天然材を使用した製品です。   木目や節目、少々の色の濃淡などがある   場合があります。ご了承下さいませ。

  • 糸巻き立て(エディ刺繍枠・丸枠スタンド用)

    ¥500

    エディ刺繍枠、刺繍丸枠スタンドで お使いいただける糸巻立てです。 刺繍枠にはこの糸巻き立てを立てる 穴をあけてあります。 ➀ エディ刺繍枠(各サイズ)の両横 ② ➀の専用スタンドの脚の部分 ③ 刺繍丸枠用スタンドの台座の両横 ④ ③のカラーモデルの台座の両横 糸巻き立て用の穴に刺して糸巻をセット してお使いください。 刺繍台はエディ工房が独自に開発致しました。  ・実用新案登録第3218207号  ・意匠登録第1623745号 刺繍創作の世界が益々広がりますよう お手伝いさせていただきたくご案内申し 上げます。

  • ねじハンドル1個 (エディ刺繍枠・丸枠スタンド用)

    ¥500

    エディ刺繍枠のねじ締めにお使いいただく ねじハンドルです。 指先を痛めず軽くねじ締めを行うことができます。  素材(ラバーウッド)  注;スタンプは予告なく変更する場合があります。    (馬車、フラワー、無印など・・・)  注;硬い木材を採用しておりますが、力が加わる    部品になりますのでどうしても消耗致します。    あらかじめご理解をお願いいたします。  注;軽く回せますので締め過ぎにご注意下さい。

  • スクエア刺繍スタンド S(15~30cmの枠に対応) #エディ工房 #パイプ刺繍枠は付属していません #Q-SNAPフレーム(6/8/11インチ)に対応 #DMCスクエアフレームSに対応 #クロスステッチ刺繍 #リボン刺繍 #手刺繍 #ニードルパンチ

    ¥12,800

    刺繍丸枠や角型のフレームなど色々な刺繍枠をのせて 卓上でお使いいただける刺繍スタンド(Sサイズ)です。 ◇両手を使って姿勢よく楽に創作ができます。 ◇15cm~30cmの丸枠やQ-SNAP、DMCスクエアフープ  などの角型フレームに適しています。 (刺繍フレームは付属していません) ◇刺繍面の高さは約16㎝になります。 【スクエアスタンドの特徴】 センターバーを刺繍枠の大きさに合わせてセット することで色々なサイズの刺繍枠を使えます。 ➀15cm~30cm程度の大きさの丸枠に適合します。  ※別売のゴムベルトで枠の上部・下部を挟んで   下さい。枠が安定し効率よく創作できます。 ➁このスタンドで3種類のサイズの角型フレームを  セットできます。        ❶6インチ (約15×15cm)   ❷8インチ (約20×20cm)   ❸11インチ(約28×28cm)=DMCフープS ※11インチ(28cm)以上の大きなフレームをお使い  の作家さまはアタッチメント(オプション)を取り  付けるか『Lサイズ』のスタンドをご覧ください。  https://eddykobo.thebase.in/items/56360279 ③スタンドは角度自在にセット可能です。  ・お好みの傾斜でお使い下さい。  ・別売のねじハンドルで手指を傷めずねじを   軽く回すことができます。 ④スタンドの脚を取り外してコンパクトになります。  ・収納に便利で持ち運びもできます。 ⑤素材は木製で軽量です。  ・木肌のきれいなパイン材を使用 ⑥製品は国内生産です  ・万一の破損やメンテナンスに細かく対応できます。 ※製品は品質向上のため予告なく改良が加わる場合が  あります。あらかじめご了承下さい。

  • スクエア刺繍スタンド L(28~43cmの枠に対応) #エディ工房 #パイプ刺繍枠は付属していません #Q-SNAPフレーム(11/14/17インチ)に対応 #DMCスクエアフレームLに対応 #パイプフレーム刺繍台 #プラスチックフレーム刺繍台 #クロスステッチ刺繍 #リボン刺繍 #手刺繍 #ニードルワーク

    ¥15,800

    パイプフレーム(Q-SNAP、DMCスクエアフープ、 プラスチックフレームなど)をお使いの刺繍作家 様にお使い頂きたい刺繍スタンド(Lサイズ)です。 (刺繍フレームは付属していません) ◇28㎝を超える大きなフレームに適しています。  パイプフレーム(11・14・17インチ)や  大きな丸枠、木枠などもお使いいただけます。 ※11インチ(28cm)以下の小さいフレームを  お使いの作家さまは『Sサイズ』の刺繍台  をご覧下さい。  https://eddykobo.thebase.in/items/53658496 ◇刺繍面の高さは約16㎝になります。 【刺繍台の特徴】 ①この刺繍台で4種類のサイズのフレームを  セットできます。        ❶11インチ(約28×28cm)=DMCフープS   ❷14インチ(約35×35cm)   ❸17インチ(約43×28cm)    ❹17インチ(約43×43cm)=DMCフープL  ※アタッチメント(オプション)を取り付けると   20インチ(51cm)のフレームを   セットできるようになります。 ②刺繍台は角度自在(水平~約30°)です。  ・お好みの傾斜でお使い下さい。 ③刺繍台の脚を取り外してコンパクトになります。  ・収納に便利で持ち運びもできます。 ④素材は木製で軽量です。  ・木肌のきれいなパイン材を使用 ⑤製品は国内生産です  ・万一の破損やメンテナンスに細かく対応できます。 ⑥オプションでねじハンドル・糸巻き立てをご用意  しております。  ・ねじハンドルは手指を痛めず軽くネジ締めができます。  ・糸巻き立ては刺繍台の脚の穴に刺してお使い下さい。 ※製品は品質向上のため予告なく改良が加わる場合が  あります。あらかじめご了承下さい。

  • スクエアスタンド用 拡張アタッチメント (S・L共通) #エディ工房

    ¥3,000

    エディ工房スクエア刺繍スタンドに取り付けて 大きなサイズのフレームを使えるように拡張します。 ◇コの字型のアタッチメントをスタンドの上部に  取り付けます。 ◇スクエア刺繍スタンドS・Lサイズのどちらにも  取り付けが可能です。 【アタッチメントの拡張について】 ⓵Sサイズに取り付けて ⇒17インチ(43cm)  のフレームが使えるようになります。 ②Lサイズに取り付けて ⇒20インチ(51cm)  のフレームが使えるようになります。 製品は改良や機能向上のため予告なく改良が加わる 場合があります。あらかじめご了承下さい。

  • ゴムベルト2本 #エディ工房 #スクエア刺繍スタンドSサイズ用 #Lサイズ用は選択 #ゴムバンド #刺繍枠固定

    ¥1,200

    エディ工房スクエアスタンド(Sサイズ)に お使いいただくゴムベルト(2本セット)です。 ※Lサイズ用はオプションボタンでご指定下さい。 丸枠や角型フレームをゴムベルトで挟むと 枠が安定して使いやすくなります。 ゴムベルトはスクエアスタンドSサイズに 合わせた長さで両端にマジックテープを 縫いつけてあります。 ゴムの伸縮で枠を適度に締め付けます。 裏返しも簡単です。 カラーはピンクです。

  • スクエアスタンド センターバー(S/Lを選択)#エディ工房

    ¥800

    エディ工房スクエア刺繍スタンドに付属している センターバーのスペアです。 紛失や破損などの場合にご利用下さい。 【Sサイズ用】【Lサイズ用】のどちらかを オプションボタンでお選びください。 注;スクエアスタンドは木材の特性上、環境により   膨張、縮小など変化が生じます。     そのためスペアのセンターバーは少し小さめに   余裕をもたせて製作してお送りします。   あらかじめご了承下さい。

  • 刺繍台セット(A4刺繍枠と専用スタンドのセット)/エディ工房 【受注製作】

    ¥23,800

    SOLD OUT

    【エディ刺繍台について】 エディ刺繍台は受注製作でご注文を承ります。 お届けまでおよそ3週程の見込みです。 メールにてお申し込みを頂きましたら 折り返しご案内をさせて頂きます。 ◇刺繍作家様にお使いいただきたい独自構造の  刺繍台システムです。 ◇刺繍枠(A4)と専用スタンドのセットです。 ◇セット品にはねじハンドル1個とマグネット  ストッパー2個が付属しています。 ◇布張り簡単で傾斜も自在の刺繍台です。 ◇オーガンジーやリネン程度の薄手の布から  クロスステッチ程度の薄布に対応しています。 ◇刺繍布が緩みにくいことが特徴です。 ◇作品の大きさに応じて枠のサイズをお選び  いただけます。 ◇1台のスタンドでA4、A5、A6刺繍枠を  お使い頂けます。 ◇スタンドの脚は取り外しできますので収納や  持ち運びに便利です。 【エディ刺繍枠の特徴】 ①刺繍枠は二つの枠で布をはさみ、ねじで  締めるだけで布張りが完了。 ②刺繍枠は布が緩みにくい構造です。  ・布地密着力の強化のためにフェルト加工済  ・布地へのダメージはほとんどありません ③刺繍枠は四角(A4)で使いやすい形状です。  ・刺繍面内寸は横35cm×縦26cmです。  (A4紙に2~3cmの余白があります) ④刺繍枠をスタンドにのせて使用するので  ハンズフリーに創作できます。  ・裏面でもセット可能。両面の作業に便利  ⇨裏面使用時のずれ止めのためのマグネット   ストッパーをお使い下さい。(2個付属)  ・刺繍面の高さは約16cmです。(水平時) ⑤刺繍枠の各辺に目打ち用の穴(斜め75度)を  装備しております。(日本刺繍に便利) ⑥刺繍枠の両サイドに糸巻き立て用の穴を  装備しております。(糸巻き立ては別売) ⑦スタンドは角度を自由に調節できます。  ・刺繍面をお好きな角度で固定可能 ⑧スタンドの脚は簡単に取り外しできます。  ・コンパクトに収納でき持ち運びに便利 ⑨素材は木製です。  ・木肌のきれいなパイン材を使用しています。  ・布地になじみやすく、しなることで   しっかりと布を保持します。  ・柔らかい木ですので細かい傷などが入る   場合がございます。ご理解ください。 ⑧製品は国内生産です  ・万一の破損や不具合に細かく対応できます。  ・メンテナンスなども承ります。 注;現在、製品に押しておりましたスタンプは  廃止しております。 【エディ刺繍枠のお問い合わせ】 ◇便利な関連製品もご用意しております。  ◇消耗品もご用意しておりますので長く安心して  お使いいただけます。 ◇お問い合わせいただければ製品カタログを  お送りいたします。 ◇この刺繍台はエディ工房が開発、製作販売  しております。    ・実用新案登録第3218207号   ・意匠登録第1623745号 ◇製品は天然材(集成材)を使用した製品です。  木目や節目、継ぎ目、少々の色の濃淡などが  ある場合があります。  あらかじめご了承下さいませ。 ◇製品は改良のため予告なく変更になる場合  があります。 ◇刺繍教室を主宰されている作家様とのお取引  も承ります。 教室でのご使用や生徒様への  斡旋などお取引詳細はお問い合わせ下さい。

  • 刺繍台セット【Dモデル】(A4刺繍枠と専用スタンドD型のセット)エディ工房 1.丸ハンドル装備で使いやすい 2.高さは2段階にセット可能 3.刺繍枠を横/縦位置でのセットが可能 【受注製作】

    ¥25,800

    SOLD OUT

    【エディ刺繍台について】 エディ刺繍台は受注製作でご注文を承ります。 お届けまでおよそ3週程の見込みです。 メールにてお申し込みを頂きましたら 折り返しご案内をさせて頂きます。 刺繍枠(A4)と専用スタンド(D)のセットです。 Dモデルは使いやすさにこだわった新モデルです。 【Dモデルの特徴】 ①スタンドの傾斜調整ネジに丸ハンドルを装着し  クルクルと細かい調整がしやすくなりました。 ➁高さを2段階にセットできる構造になりました。  刺繍面の高さは約16cmか18cmになります。 ③スタンドの脚の取り付け位置を変えることで  刺繍枠を横位置でも縦位置でもセットできる  構造を装備いたしました。 【付属品】製品にはねじハンドル、マグネット  ストッパー(2個)が付属しています。 【刺繍台の特徴】 ◇刺繍枠は二つの枠で布をはさみネジを締める  だけで簡単に布をピンと張ることができます。 ◇オーガンジーやリネン程度の布からクロス  ステッチ程度の薄布に対応しています。 ◇刺繍布が緩みにくいことが特徴です。  ・布地密着力の強化のためにフェルト装備。  ・布地へのダメージはほとんどありません。 ◇刺繍枠は四角(A4)で使いやすい形状です。  ・刺繍面内寸は35cm×26cmです。   (A4紙に2~3cmの余白があります) ◇作品の大きさに応じて枠のサイズをお選び  いただけます。(A4/A5/A6サイズ)  ・専用スタンドにはどれでもセットできます。 ◇刺繍枠をスタンドにのせて使用するので  両手で効率よく創作できます。 ◇裏面でもセットは可能。両面の作業に便利。  ⇨裏面使用時のずれ止めのためのマグネット   ストッパーをお使い下さい。(2個付属) ◇傾斜を水平~45度程度にセットできます。 ◇刺繍枠の各辺に目打ち用の穴(斜め75度)を  装備しております。(日本刺繍に便利) ◇刺繍枠の両サイドに糸巻き立て用の穴を  装備しております。(糸巻き立ては別売) ◇スタンドの脚は簡単に取り外しできます。 ◇パイン材で製作した製品です。 【エディ工房へのお問い合わせ】 ◇製品は国内生産ですので万一の破損や  不具合に細かく対応しております。 ◇便利な関連製品もご用意しております。  ◇消耗品もご用意しております。適宜の  交換で長くお使いいただけます。 ◇この刺繍台はエディ工房が開発、製作  販売しております。    ・実用新案登録第3218207号   ・意匠登録第1623745号 ◇何かございましたらエディ工房まで  お問い合わせください。 刺繍教室を主宰されている作家様とのお取引  も承ります。 教室でのご使用や生徒様への  斡旋などお取引詳細はお問い合わせ下さい。 布の張り方動画をYouTubeにてご覧いただけます。 https://youtu.be/Ye9jQgEr7SQ 刺繍台の使い方動画をYouTubeにてご覧いただけます。 https://youtu.be/SSNkI-gFI_o

  • エディ刺繍枠(A4サイズ) スペア枠 【ねじハンドル・裏面ストッパー付属】

    ¥11,000

    SOLD OUT

    【エディ刺繍枠について】 刺繍枠は量産ができず補充に努めておりますが 在庫になる前に完売してしまう状況です。 お急ぎの作家さまはメールにてメッセージを 頂けましたら幸いです。 ◇エディ刺繍台でお使いいただく刺繍枠(スペア)です。 ◇ねじハンドルと裏面用のストッパーが付属しています。 ◇刺繍枠は別売の専用スタンド、刺繍デスク  (刺繍枠バー)にのせてお使い下さい。 ◇初心者も簡単に布張りができる刺繍枠です。 ◇オーガンジーやリネン程度の薄手の生地から  クロスステッチ程度の薄布に対応しています。 ◇一度張った刺繍布が緩みにくいことが特長です。 ◇A4サイズの図案に対応します。 (他にA5、A6サイズも揃っています) 【エディ刺繍枠の特徴】 ①二つの枠で布をはさみ、ねじで締めるだけで  布張りが完了 ②一度張った布が緩みにくい設計です。  ・布の張り直しが不要、再調整も簡単  ・密着部分の強化のためにフェルト加工を   施しております。 ③刺繍枠は四角(A4サイズ)で使いやすい  形状です。   ・刺繍面 内寸(横35cm×縦26cm) ④刺繍枠はスタンドにのせて使用しハンズ  フリーに創作できます。  ・専用スタンドは別売りです。  ・両手が使えて細かい仕上げが可能です。 ⑤簡単に裏返すことができ、両面での作業に  便利です。  ※裏面使用時にはずれ止めにマグネット   ストッパーをお使い下さい。   ⑥刺繍枠の各辺に目打ち用の穴(斜め75度)を  装備しております。日本刺繍などに便利です。 ⑦刺繍枠の両サイドに糸巻き立て用の穴を  装備しております。(糸巻き立ては別売) ⑧木肌のきれいなパイン材を使用しています。  ・布地になじみやすく、しなることで   しっかりと布を保持します。  ・柔らかい木ですので細かい傷などが入る   場合がございます。ご理解ください。 ⑨製品は国内生産です  ・万一の破損や不具合に細かく対応できます。  ・メンテナンスも承ります。 【エディ刺繍枠のお問い合わせ】 ◇便利な関連製品もご用意しております。  ・ねじハンドル、トレースタンド、図面   転写台など ◇消耗品もご用意しており長く安心してお使い   いただけます。  ・ねじや留め具、フェルト、ストッパーなど  ◇お問い合わせいただければ製品カタログを  お送りいたします。

  • エディ刺繍枠(A5サイズ) スペア枠 【ねじハンドル・裏面ストッパー付属】

    ¥9,500

    SOLD OUT

    エディ刺繍台でお使いいただく刺繍枠(スペア)です。 ねじハンドルと裏面用のストッパーが付属しています。 ◇刺繍枠は別売の専用スタンド、刺繍デスク  (刺繍枠バー)にのせてお使い下さい。 ◇オーガンジーやリネン程度の薄手の生地から  クロスステッチ程度の薄布に対応しています。 ◇一度張った刺繍布が緩みにくいことが特長です。 ◇A5サイズの図案に対応します。  ・A5はA4の二分の一のサイズです。   【エディ刺繍枠の特徴】 ①二つの枠で布をはさみ、ねじで締めるだけで  布張りが完了。 ②一度張った布が緩みにくい設計です。  ・布の張り直しが不要、再調整も簡単  ・密着部分の強化のためにフェルト加工を   施しております。 ③刺繍枠は四角(A5サイズ)で使いやすい  形状です。   ・刺繍面 内寸(横26cm×縦19cm)  ※他にA4 サイズ・A6 サイズもございます。 ④刺繍枠はスタンドにのせて使用しハンズ  フリーに創作できます。  ・専用スタンドは別売りです。  ・スタンドは全サイズ共通です。 ⑤簡単に裏返すことができ、両面での作業に  便利です。  ※裏面使用時にはずれ止めにマグネット   ストッパーをお使い下さい。   ⑥刺繍枠の各辺に目打ち用の穴(斜め75度)を  装備しております。(日本刺繍に便利) ⑦刺繍枠の両サイドに糸巻き立て用の穴を  装備しております。(糸巻き立ては別売) ⑧木肌のきれいなパイン材を使用しています。  ・布地になじみやすく、しなることで   しっかりと布を保持します。  ・柔らかい木ですので細かい傷などが入る   場合がございます。ご理解ください。 ⑨製品は国内生産です  ・万一の破損や不具合に細かく対応できます  ・メンテナンスも承ります。 【エディ刺繍枠のお問い合わせ】 ◇便利な関連製品もご用意しております。  ・ねじハンドル、トレースタンド、図面   転写台、など ◇消耗品もご用意しており長く安心してお使い   いただけます。  ・ねじや留め具、ストッパー、フェルトなど  ◇お問い合わせいただければ製品カタログを  お送りいたします。 ◇量産ができず都度補充に努めておりますが  在庫になる前に完売してしまう状況です。  お急ぎの作家さまはメールにてメッセージを  頂けましたら幸いです。

  • エディ刺繍枠(A6サイズ) スペア枠 【ねじハンドル・裏面ストッパー付属】

    ¥8,000

    SOLD OUT

    エディ刺繍台でお使いいただく刺繍枠(スペア)です。 ねじハンドルと裏面用のストッパーが付属しています。 ◇刺繍枠は別売の専用スタンドや刺繍デスク  (刺繍枠バー)にのせてお使い下さい。 ◇オーガンジーやリネン程度の薄手の生地から  クロスステッチ程度の薄布に対応しています。 ◇一度張った刺繍布が緩みにくいことが特長です。 ◇A6サイズの図案に対応します。  ・A6はA4の四分の一のサイズです。  ・他にA4、A5サイズも揃っています。 【エディ刺繍枠の特徴】 ①二つの枠で布をはさみ、ねじで締めるだけで  布張りが完了。 ②一度張った布が緩みにくい設計です。  ・布の張り直しが不要、再調整も簡単  ・密着部分の強化のためにフェルト加工を   施しております。 ③刺繍枠は四角(A6サイズ)で使いやすい  形状です。   ・刺繍面 内寸(横15.5cm×縦13cm) ④刺繍枠はスタンドにのせて使用しハンズ  フリーに創作できます。  ・専用スタンドは別売りです。  ・スタンドは全サイズ共通です。 ⑤簡単に裏返すことができ、両面での作業に  便利です。  ※裏面使用時にはずれ止めにマグネット   ストッパーをお使い下さい。   ⑥刺繍枠の各辺に目打ち用の穴(斜め75度)を  装備しております。(日本刺繍に便利) ⑦刺繍枠の両サイドに糸巻き立て用の穴を  装備しております。(糸巻き立ては別売) ⑧木肌のきれいなパイン材を使用しています。  ・布地になじみやすく、しなることで   しっかりと布を保持します。  ・柔らかい木ですので細かい傷などが入る   場合がございます。ご理解ください。 ⑨製品は国内生産です  ・万一の破損や不具合に細かく対応できます  ・メンテナンスも承ります。 【エディ刺繍枠のお問い合わせ】 ◇便利な関連製品もご用意しております。  ・ねじハンドル、トレースタンド、図面   転写台など ◇消耗品もご用意しており長く安心してお使い   いただけます。  ・ねじや留め具、フェルト、ストッパーなど  ◇お問い合わせいただければ製品カタログを  お送りいたします。 ◇量産ができず都度補充に努めておりますが  在庫になる前に完売してしまう状況です。  お急ぎの作家さまはメールにてメッセージを  頂けましたら幸いです。

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© エディ工房

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する