-
刺繍丸枠スタンド(オークモデル)【木製ハンドル装備、グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍フープスタンド #刺繍スタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台
¥13,800
普段お使いの丸枠をセットし卓上でお使い頂ける 刺繍丸枠用のスタンドです。 角度調節も自在で、裏面まで大きく傾斜できます ので裏面処理も簡単です。楽な姿勢で両手がフリー に使えますので疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 【オーク材について】 オーク材は欧米の高級家具に使用される木材で 堅牢で重厚感があるのが特徴です。木目の美しさ は格別で稀に放射状の優美な模様が入る場合が あり珍重されています。経年でアンティーク家具 のような風合いに変化することもお楽しみ下さい。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 ◇オーク材モデルは台座やヘッド部をオーク材で 製作しています。(丸棒部分はブナ材) ◇木質は緻密で重さも約750gと安定感があります。 (重量は目安で個体差があります) 【付属】丸枠を固定するグリップが2種(標準と 厚枠グリップ)付属しています。 【装備】ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着 して使いやすさにもこだわっています。 【OP】オプションで2個のハンドルを「丸型」に 変更できます。直径30㎜、マカロンのような ハンドルでクルクルと回しやすくなります。 (ハンドル素材;ホワイトアッシュ材) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで 小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで セットすることができます。 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり すぎるため破損する恐れがあります。 ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜ 程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度 の枠をセットすることができます。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も厚枠 グリップが必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は カーブが強くなるため厚枠用グリップが 必要な場合があります。 ◇標準グリップと厚枠グリップをお持ちいただく ことでほとんどの丸枠をセットすることができます。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)をセット する場合はオプションの「特厚グリップ」をお使い 下さい。(厚さ16~20mm程度の枠に対応) 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、 持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイト を台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【お取引に際して】 天然材を使用したハンドメイド品ですので 木目や節目、筋、少々の色の濃淡などが 現れる場合があります。 製品は改良のため予告なく仕様を変更する 場合があります。 ご理解いただけますようお願いいたします。
-
刺繍丸枠スタンド(オークC+)銘木シリーズ【丸型ハンドル装備+マグネット装備+グリップ2種付属】※刺繍丸枠は付属していません #エディ工房 #刺繍スタンド #刺繍フープスタンド #刺繍枠 #刺繍 #刺繍台
¥15,800
丸枠スタンドの銘木シリーズ「オークC+モデル」です。 (C=cercle;仏語で丸)丸ハンドルを装備したモデルです。 台座に厚さ20mmの無垢のオーク材を使用しました。 銘木シリーズとしてウォルナット材、チーク材のモデル とあわせて3製品を各種台数限定で製作致しました。 お好みの銘木のモデルをお選び頂けましたら幸いです。 (丸棒はブナ材、ハンドルはホワイトアッシュ材) 【オーク材の特徴】 オーク材は欧米の高級家具に使用される高級材で 堅牢で重厚感があるのが特徴です。木目の美しさは 格別で稀に放射状の優美な模様が入る場合があり 珍重されています。経年でアンティーク家具のような 風合いに変化することもお楽しみ下さい。 無垢材ですので汚れや傷などが付着してもペーパー で磨くと修復が可能です。長くお使い頂けます。 【製品の特徴(C+シリーズ)】 ◇ヘッド上部にマグネットを装備。針やはさみ、 金属トレーなどをおいて便利に使えます。 ◇厚さ20mmの無垢材を使用し重さも約750gと 安定性に優れています。 (重量は目安で個体差があります) 【装備】➀ねじの取っ手(2個)に木製ハンドルを装着 ②ヘッド上部にマグネットを装備。 【付属】丸枠を固定するグリップ(標準と厚枠グリップ) が2種付属しています。 普段お使いの丸枠をセットし、いつものテーブルで お使いいただけます。角度調節も自在で、裏面まで 大きく傾斜できますので裏面処理も簡単です。 両手がフリーで疲れにくく創作効率が高まります。 素敵な作品創作のお手伝いできれば幸いです。 エディ工房が開発・製作・販売しております。 (意匠登録第1664309号) 【丸枠のセットについて】 ◇丸枠の厚さによりグリップを使い分けることで 小さい丸枠(8cm)から大きい丸枠(20cm)まで セットすることができます。 ◇装備している「標準グリップ」で厚ささ7~12㎜ 程度の枠をセットすることができます。 ◇「厚枠グリップ」で厚みのある枠12~16㎜程度 の枠をセットすることができます。 注;2種類のグリップでほとんどの丸枠に対応します。 注;上記の厚みの設定は目安です。 注;布を張ると実際の枠の厚みは増した状態に なりますのでご注意ください。 注;バイアステープなどをお使いの際も「厚枠 グリップ」が必要な場合があります。 注;厚さが12㎜以下の枠でも直径が小さい場合は カーブが強くなるため厚枠用グリップが 必要な場合があります。 注;さらに厚みのある枠(かなり稀ですが)を セットする場合はオプションの「特厚グリップ」 をお使い下さい。 (厚さ16~20mm程度の枠に対応) 注;直径が20㎝以上の大きい枠や厚い布地を お使いの場合はグリップ部に荷重がかかり すぎるため破損する恐れがあります。 【製品について】 ◇ネジ締めで刺繍枠を簡単にグリップします。 ◇刺繍面までの高さは約20cmです。 ◇台座のサイズは横20㎝×奥行16㎝です。 ◇スタンドヘッドは取り外しができますので収納、 持ち運びにも便利です。 ◇スタンド台座の両サイドに糸巻き立て用の穴を あけてあります。 ※「糸巻立て」はオプション ◇大きな布地や枠を使われる際は別売のウェイトを 台座に置くと安定します。 注;刺繍丸枠、はさみ、糸巻きは演出物です。
![エディ工房 [EDDY WOODWORKS]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/4bac234e1128fcc461aa4fad4261ab1a.jpg)